各種調査・視察
実績あり!タイ進出を手厚くサポート!
タイに進出するには、大きく2つの内容があります。
1つが従来から盛んな生産拠点としてのタイ進出、もう一つが販路を求めて市場としてのタイ進出です。シーポイントタイランドは、日本とタイのネットワークを生かし、双方のニーズに対応します。
タイは日系企業にとって生産拠点を作りやすい下地があります。まず、近隣諸国から飛びぬけた交通網、電力、水などのインフラ、日系大手製造業が既に進出していることで中小企業の市場があると言われています。また企業を誘致するための制度が充実しており、BOIなどの恩典のある制度がある他、対外国でもEPAとFTAによる関税のメリットが生産拠点としての価値を高めています。加えて、その穏やかで親日である国民性により、生産拠点のひとつとして揺るがない地位を確立しています。
従来、貧富の差が激しいと言われてきたタイですが、中間所得層の増大が顕著になってきています。その例として、従来高級とされてきた日本料理を挙げると、2010年のアサンプション大学の調査では、日本料理はタイ料理に続いてタイ人が好きな料理の2位に選ばれ、その定着度を示しており、また 2008年に800件、2011年に1300件あると言われた日本料理店数は、現在1900件にも増えていると言われています。これに加え、 2009年は約18万人だった訪日タイ人観光客数は、翌年の2010年には21万人という伸びを記録し、いずれも今後の消費の伸びが期待されます。
タイ進出サポートメニュー
中でもJGBのネットワークを活用した市場調査や視察、販路調査が得意です。個別にお見積しますので、お気軽にご相談ください。
■市場調査
→既存の市場・製品の調査、特定の店舗の調査、独自のアンケートを行います。
■取引先調査
→仕入れ先や生産工場などの調査を行います。
■視察コーディネイト
→アポイント代行、車手配コーディネイト、訪問同行しタイ語サポートします。
■拠点開設サポート
→ご希望の事務所を調査提案、視察・契約のサポート、各種備品購入や名刺・社印の作成、電話・ネット等整備します。
■採用サポート
→求人代行、面接に同席サポートを行います。
■住居サポート・口座開設サポート
→駐在員の住居調査、視察・契約をサポート。また書類の準備、申込み同行まで個人口座開設をサポートします。
■通訳・翻訳
→タイ人または日本人による同行通訳、また日本語タイ語間の文書翻訳を行います。
■駐在準備プラン
→住居手配、個人口座開設、生活情報(買い物、食事等)を提供します。
■拠点準備プラン
→事務所手配、備品購入、インフラ手配、名刺・社印作成、採用サポートを行います。